25.8.5畑宮ささの舞台「葬列の王」参列レポート

ともに創る

※ネタバレあり

王ステ歴1年の畑宮ささです。

シリーズ新章の第一歩、

第7作目葬列の王の参列レポートを描かせていただきました。

 

裏テーマが「進化」である王ステは、

最新作でいつも『今までになかった作品』を楽しませていただいています。

 

フランツさんも今までにいなかったタイプの主人公でした。

ジェリコ様、オリヴァー様と続いたので実はこっそり疑っていましたが、

大量虐殺を始めたりはしなかったです。

(しかし一日一人は処刑していたとすると、総数は凄いのかも)

 

物語もやはり今までにない切り口で、

栄華と没落を描いた星屑とも、命と人間の物語だった屍とも違い、

フランツさんの『人生』を揺り籠から墓場まで見届けた感覚でした。

 

参列者の私たちは、彼を見守っていた死神の目線であり、

その苦悩を娯楽として鑑賞していた悪魔の目線であり、

ラストシーンで彼らを見送る時には主従の目線でもあったような。

 

人生とは時に悪魔が楽しむための悪夢のようでもあり…

しかし確かに愛もある、懸命に生き抜いた人には祝福があってもいい。

個人的には、そんな気持ちになれました。

 

王ステ1のハッピーエンドは蒼穹と豪語していた私ですが、

葬列の王の前には完敗です。

シリーズ随一のハッピーエンド。

 

『王ステシリーズ』としても大きな動きがあった今作。

女王ステでは既に語られいた転生の概念や死神の存在が出てきました。

では歴代のあの人たちは?と過去作を見る目も変わってきます。

私は、あの方々の名前が出たことにとても動揺しました。

 

ヴィンツェルの正体や目的が判明したことも一大事でした!

今までの旅でのヴィンツェルの言動の謎が理解でき、目から鱗。

レポートでもそこは伏せさせていただきましたので、

配信を心待ちになさっている方はそこもお楽しみに!

 

次回作でも一体何が起きるのか、先を観るのが楽しさと、怖さと。

相反する気持ちを抱えつつ、12月の「虚の王:‖」を待とうと思います!

舞台「葬列の王」ディレイ配信詳細


通常編集版
配信日時:8月13日(水) 10:00~8月20日(水) 23:59

配信プラットフォーム:ZAIKO

配信価格:3,500円

配信ページURL:https://illuminus.zaiko.io/e/souretsu

 

マルチアングル
配信日時:8月31日(日) 10:00~9月7日(日)23:59

詳細は後日公開

詳細・お申し込み募集は終了しました

この記事をシェアする

畑宮ささの舞台「葬列の王」参列レポート
に関するその他の体験